≪丸屋酒店≫
明治30年創業(121周年)銘酒発掘の店。久保田、八海山、越乃景虎特約店。東松山すりぃでぃまあち販売元。
八海山のお酒と甘酒の試飲。店の裏にある松と蔵の中も見学。また、商店は表から入ったら、必ず表から出る。裏から出ると、お金が流れて出てしまうという事で絶対ダメ。商人の心得も教えてもらいました。
≪梅沢園≫
創業70年以上 粉っぽい「深蒸し茶」でなく、香り豊かな「特注ほそより煎茶」を提供。
お茶の美味しい淹れ方や茶葉の話、お茶の試飲。店主が武家茶道の「小堀遠州流」を習われていたことから、茶道の話で盛り上がりました。
≪ヘルシーフーズ いとう≫
創業80年以上 店頭にある精米機で「つきたてのお米」を提供。
店頭の小さい精米機だけでなく、店の奥にある巨大な機械を見て、一同大興奮。つきたて、炊き立てのおにぎりを試食して、その美味しさに一同びっくり。奥さん手作りの漬物も美味しかった。
≪島田屋商店≫
明治44年創業(107周年) こんにゃく、ところてんを昔ながらの手づくりで製造。
味噌おでんを試食。ところてんは3つの産地のテングサを使い、秘伝の配合で絶妙な味、島田屋独自の味を出している。参加者が女子高生の時通った駅西口の甘味処のところてんはこの店のオリジナルと聞いて一同びっくり。ところてんと寒天の違いも解説。昔ながらの氷室も見学。
≪ストアーやまなか≫
創業100年以上 生鮮3品が揃って、店主が相談に乗ってくれる店。
今回、どこにも負けない美味しい塩鮭試食。よくあるスーパーのものと産地と味にこだわった塩鮭を食べ比べ、社長イチオシの商品とこだわりに一同納得。
≪富久屋 花ス五六≫
明治45年創業(106周年)、懐かしいけど新しいをテーマに良い素材の探求、美味しいお菓子造りに精進しております。
百貨店催事や物産展で全国いろいろな所で販売。花ス五六にて、商店街観光ツアーで一休み、まったりとした空間で、抹茶味のイチゴ大福を試食。美味しかった。
≪生活飾器とねがわ≫
創業105年以上 産地に出向いて、選りすぐった物をお客様へ。
昔、バリカンを売っていたので、いまだに近所の年配の人はバリカンヤと呼んでいます。ここのイチオシは、陶器の湯たんぽ、優しい暖かさは朝まで続き、冷え性の方は昼間でも膝に置いて使っている人もいるそうです。ときがわに住む陶芸家の作品もありました。
≪家具インテリア岡本≫
昭和6年桐箪笥製造で創業(87周年)。プロが味方!失敗しない家具・インテリア選び。家具・インテリア・住まいの11の資格を持つインテリアコーディネーターがアドバイス。
2000点展示のカーテン、高級車レクサスと同じウレタン(クッション)を使った椅子の座り心地、フランスベッド、シモンズ、テンピュール、ベッドの寝心地比べを体験。
≪和食処あずま家≫
大正元年創業(106周年)小さな予算 大きな賑わい ご予算に応じて承ります。
今回特別にまちゼミのオリジナル献立を提供。定番の3日間熟成庫で寝かした自家製麺。おつゆは宗田節、利尻昆布、煮干しでお出汁。炊き込みご飯は、茨城産コシヒカリを浅利と鶏肉を入れて炊き上げ。刺身は、まぐろ、北海だこ、鮭の3点盛り。天ぷらは、えび磯部、かぼちゃ、なす、そしてカマンベールの天ぷら。小鉢は、自慢のほうれんそうのごま和え、人気のうなぎ入り卵焼き。香の物は、秋田名産いぶりがっことクリームチーズ。
一同大絶賛。うまい!参加して良かった。
今回、参加9店舗合わせて、創業約900年。先代、先々代の話やこだわりに皆さんご興味を持っていただきました。私も同じ商店街に居ながら、知らない事、勉強になった事がたくさんありました。まさに個人商店再発見でした。参加店並びにご参加の皆さん、本当にありがとうございました。